鏡開き
令和になって初めてのお正月でしたが、 皆様、どのようにお過ごしでしたか? さて、本日は鏡開きですね。ヽ(^o^)丿 お正月の間、年神様の居場所になっているのが鏡餅です。 松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎ […]
今年も終わりが近づいてきました!
2019年も早いものであと10日ほどで終わります。 年末に近づくと、クリスマスや年の瀬、お正月など家族、親戚と楽しむ行事が多くなってきますね! そんな中会社や友人同士などで忘年会を企画されてい […]
12月の美しい風物詩!
皆様 こんにちは! 今年も残すところ1カ月をきり、鹿児島中央駅の 冬の風物詩が今年も始まりました。 薩摩切子をモチーフにした「光の塔」を中心に、 今回は新たに日本の伝統工芸”手毬”をデザイン ソースとした「 […]
人生初グランピング!
どんどん寒くなってきていますが、皆さん体調は崩していないでしょうか? 寒くなってくると冷えや体温低下から、頭痛や肩こりなど体の不調に繋がる場合があります。 そんな時こそ毎日のリカバロンで体の調子を整えてくださいね! &n […]
お気に入りの素材で
11月も、もう、終わりですね。 寒さも増してきましたが、冬と言えば、ニット製品が大活躍ですね。 子供の頃、母が作ってくれた、手編みのセーターの肌触りが、チクチクして気に入らず、 「絶対に着ない!」と、駄々を […]
寒暖差がある今こそ体を労りましょう
寒暖差が大きくなっておりますが、調子はいかがでしょうか。 先日はバラを見にいきました。 年中咲く四季バラという品種もあるようで、美しいバラに癒されました。 買ってきたバラはドライフラワーにする […]
紅葉
皆さま、こんにちは 朝晩の冷え込みもだいぶ厳しくなってきて、起きるのが少々しんどい関西Kです。 はやいもので、令和元年も残すところあとひと月半となりました。 本当にはやい・・・ ∑o(*’o’*) […]
ボージョレ・ヌーヴォー第2弾
11月に入りぐっと冷え込むようになってきました。 今年は例年に比べると気温も高めですが、ようやく秋を感じられるようになりました。 さて、ボージョレ・ヌーヴォーを楽しみつくすためには準備をしまし […]
11月の第3木曜日って。。。
今年も早いもので今日から11月に入りました。 2019年もあと2か月となり、毎年毎年早いな~と言っているような気がします。 11月と言えばより一層冬の訪れを感じる季節となり、朝晩の冷え込みで毛布を出したり、 […]