新しい一年のスタート
あけましておめでとうございます。 最大9連休という長いお休みを終え、昨日が仕事始めという方も多いのではないでしょうか。 連休明けはやる気が出なかったり、何かと億劫になったりしませんか? 連休中に乱れた生活のリズムを早めに […]
冬至
今週の土曜日、12月21日は冬至です。 1年で一番太陽が出ている時間が短い日です。 「冬至」という漢字からもわかるように、冬に至る、本格的に冬が始まる日と言われています。 冬至の日は、 ①かぼちゃを食べる ②柚子湯に入る […]
労わりながら
今年も残り18日となりました。早いですね(・。・) 今月から来年にかけて、忘年会や新年会・親族の集まり、同窓会などお酒を飲む機会が多くなります。 お酒の席になるとついつい、いつもより飲むペースが速くなったり […]
背筋が伸びる。
今年も残すところ、1ヶ月をきりました。 12月は師走です。 師走は普段落ち着きのある僧侶や先生が走るくらい忙しいと言われています。 アフターのお電話を差し上げると、 […]
情報誌冬号は「ルンるん」に誌名変更致します
こんにちは、リカバロン企画課のNです。 夏と冬にお送りするリカバロンの情報誌ですが、冬号より「リカバロン通信」は「ルンるん」に誌名を変更してお届けいたします。 誌名だけでなく中身も変わり、普段の暮らしに沢山の「ルンるん」 […]
不運な日
「不成就日」ってご存じですか? 何かネタがないかとさまよっていたら、「不成就日」という言葉に出会いました。 読んで字のごとく、何も成就しない、何も叶わないという日らしいです。 悪いことが起こる日ではないので怖がる必要はな […]
寒さに負けない体づくり
今年も早いもので残り1か月半となりました。 ここ鹿児島では11月中旬とは思えない暖かい日が続いています。 今年は紅葉の色づきが遅く、ずれ込んでいるため紅葉とクリスマスイルミネーションが一緒に見られるとのことです。 1 […]
ころもがえ
今週に入り、一気に気温が下がりましたね。 ついこの前まではまだ半そでで外を歩けていたのですが、もう今日は無理です。 いきなり夏から冬にジャンプしたような体感なんですが、 皆さん、衣替えは間に合いましたか? 私は間に合わず […]