連休明けはつらい?
最大10連休となったゴールデンウィークもいつしか明け、気が付けばいつもの生活に…。 3連休明けでも、きつかったり、気持ちと身体がついてこなかったりなど不調の嵐なのに 10連休ともなれば、このまま休み続けたい気 […]
気がつけば… 長いお付き合い。
皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたか? 今年は自粛規制もなく、出かけられた方も多かったのではないでしょうか? 久々に出かけて活動した方、用心して自粛された方、様々かと思いますが、楽しみ、リフレッシュす […]
誕生花
ご自分の誕生日のお花「誕生花」をご存知ですか? 誕生花は、生まれた月日にちなんだ花になります。 誕生花の由来は、色々な説がありますがその中でも誕生花のきっかけのひとつと考えられているのが・・・ ギリシア・ローマの神話時代 […]
お花見
すっかり暖かくなってきて春らしい気温になってきました。 私は先日、お花見に行ってきました! 今年は姫路城へ! お城と桜の組み合わせが好きなので、お花見にはついついお城を選んでしまいます…。 姫路城は別名白鷺城(はくろじょ […]
観葉植物復活法
春爛漫、散歩も楽しい季節ですね。皆様植活されていますか? 石臼に投げ込まれ何も手を掛けていないシンビジウム、今年も元気に咲いておりもつぼみも沢山。このくらい強いと助かります。 色々育てる中で、大型観葉植物を育てるのが苦手 […]
新年度のはじまり
4月になりました。 満開の桜が咲き誇る中、新年度のはじまりです。 今日から新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか。 4月は新しい環境や出会いなど、たくさんの新しいに出会える時期でもあります。 良い刺激を受けな […]
春うらら♪
こんにちは! 春の日差しが心地よく 寒さのなかにも、ほんのり春の気配を感じるころとなりました。 近所の川沿いを散策すると チューリップや菜の花 桜の花も 春の花々が次々と咲き始めています。 現 […]
映画
今週3月19日はアメリカで映画芸術科学アカデミーが設立された記念日です。 この映画芸術科学アカデミーが毎年開催しているのが、 この時期になるとよく目にするあの「アカデミー賞授与式」です! 受賞者に贈られる金色のオスカー像 […]