リラックス&リフレッシュ
4月中旬から5月は新茶の最盛期です。 今の時期ならではのフレッシュで旨味が強くさわやかな香りが楽しめます。 新茶にはうまみ成分であるアミノ酸の一種「テアニン」が多く含まれ 脳をリラックスさせる機能があります。 二番茶から […]
4月中旬から5月は新茶の最盛期です。 今の時期ならではのフレッシュで旨味が強くさわやかな香りが楽しめます。 新茶にはうまみ成分であるアミノ酸の一種「テアニン」が多く含まれ 脳をリラックスさせる機能があります。 二番茶から […]
5/16は「旅の日」です。 ゴールデンウィークも終わり、日常が戻ってきたところですが、 皆さまは最近どこかへ行かれましたか? 私は先日温泉に行ってきました! 場所は「有馬温泉」! 街が湯けむりにおおわれていて感動しました […]
ゴールデンウィークはどうでしたか?実家に帰省したり、旅行に行ったり、美味しい物をたくさん食べたりと 楽しい時間を過ごした方が多いのではないでしょうか。 ゴールデンウィークを過ぎたころに、なんとなく体調が悪い。やる気が出な […]
現在ベトナムにもリカバロン体験店舗がある事をご存じですか。 そちらの関係で、昨日迄ベトナムに出張しておりました。 現在のベトナムは、曇り空で蒸し暑い日が多く、久々日本に帰ってきて心地よさを感じております。 ベトナムでの日 […]
川沿いの桜、公園の桜も満開の時期を終え、葉桜へと姿を変えていきます。 華やかで優美な満開の桜はとても綺麗ですが、葉桜も生命のちからを感じられていいものです。 季節はどんどん移り変わって、もうすぐ新緑の季節です。 緑がキラ […]
4月に入り各地で桜の満開予想が発表されています。 先週末、甲突川沿いではすでにたくさん花見客が桜を楽しんでいました。 桜も良いですが 私が春になって待ち遠しいのは この時期にしか味わえない春野菜です 新物が出回り始めてい […]
3月27日は「さくらの日」でした。 今週あたりからじわじわと桜の開花がはじまっています。 大阪は今週末あたりが開花予想とのこと。 昨年はお花見に行けなかったので今年こそは、と計画をたてています。 お花見といえば三色のお花 […]
3月21日はカウントダウン、3・2・1・ゴーからくる「はじめようの日」ですが、ランドセルの日でもあります。 なぜランドセルの日なのか? ランドセルをミニサイズに加工する職人さん達により制定されました。 この時期は卒業シー […]