スタッフブログ

おNEWの物 と 眠ってた物

3月も今日までです。 4月からの新生活に向けて準備をされている方も多いのではないでしょうか?   年度の変わり目ってことで、手帳オタクの私は、最近、新しいシステム手帳をお迎えしました。 某メーカーさんの、有名な […]

お別れの季節 改めて感じたこと

お別れの季節となりました。 皆様方の周りでも、子供さん、お孫さんの卒業、勤め先での転勤等のお別れ、町内や学校での役員の任期が終わりチーム解散等あった方もいる事と思います。 私は子供達の卒業式に出て、子供達が成長した姿を改 […]

免疫力のバランス

花粉症の時期がやってきました。 毎年花粉症と闘っている方や、今まで花粉症とは無縁だったのに今年初めて花粉症になってしまったと言う方。 この花粉症で大変な思いをしている方が多いのではないでしょうか? ご存知の通り、花粉症は […]

屋内で楽しめる事を

毎日寒暖差が激しいですが、体調は崩していませんか。 寒いと出かけるのも億劫になりますが、行先が屋内で楽しめる事なら出掛けやすいです。 先日は森美術館に行きました。 3年に1度の現代アートシーンを総覧する展示会、snsで見 […]

毎日ちょこちょこ摂るべし。

もうすぐバレンタインデーですね。 バレンタインと言えばチョコレートです。     みなさん、チョコレートの原料であるカカオのことはご存じですか?   カカオを適度に摂取すると、何かと身体に嬉 […]

南国鹿児島も雪景色!

こんにちは! 今、冬の最強寒波襲来に伴って、九州でも雪の 範囲が広がっています。   会社からの外景色もふわふわした雪が舞い上がっており ここ鹿児島市内でも本格的な雪です。 これから今夜にかけては積雪や路面凍結 […]

神秘的

皆さんは初詣に行かれましたか? 私は、蒲生八幡神社へ参拝に行きました。 ここは、国指定特別天然記念物の日本一大きな大楠があります。 (真ん中にある大きな木です) 樹齢約1600年、根回り33.5m、目通り幹囲24.22m […]

本日より営業開始です

新年 明けましておめでとうございます。   いよいよ2023年となりました。     今年の干支は卯年です。   卯(うさぎ)は穏やかで温厚な性質であることや、子供をたくさん産むこ […]

12月ならではのコントラスト!

こんにちは! 師走の風は一段と厳しく身にしみてまいりますが、 陽の秋を彩る鮮やかな紅葉も散り始め、 見頃からそろそろ見納めに近付いているようです。 散り落ちた、赤や黄色に染まったイチョウやモミジたち。 そのコントラストの […]

12月

早いもので今日から12月です。 1年の締めくくりである12月。 12月は何かとイベントや準備が多いので一番大変ですよね。 ★クリスマス ★年賀状の準備 ★お歳暮 ★年末の大掃除 ★お正月の準備 ★仕事納め など たくさん […]