台風1号はまだ?
6月に入り、真夏日予想も多く聞かれるようになりました。 今年は梅雨入りも平年より早く、九州南部が最初に梅雨入りしたのも統計史上初なんだそうです。 この史上初が良いことなのか悪いことなのか分かりませんが、梅雨入りに気を取ら […]
手作りを楽しむ
梅雨真っただ中、お元気でお過ごしでしょうか。 今年は、おいしいイチゴが手ごろで長い期間楽しめました。 いよいよ終わりの時期、ちょっと質にも大きさにもバラつきが出てきたような。だからこそ安いという時には、ジャムにします☆ […]
予防掃除
つい汚れを放置してしまい、気が付くと頑固な汚れになってしまったというのは多くの人が経験していることではないでしょうか。 そこでオススメするのは、あらかじめ汚れを付けない、溜めないという「予防掃除」です。 3つのポイント […]
ヨーグルト
本日5月15日はヨーグルトの日! ヨーグルトに含まれる乳酸菌などの研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した研究者の誕生日にちなみ、 日本の企業が制定しました。 今、私たちがヨーグルトと呼んでいるのは所謂プレーンヨーグルトの […]
ゴーヤの日
皆さんゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか? 私は、子供の学校や部活があったのでずっと家に居ました…。 さてさて今日は5月8日と言うことで、ゴーヤの日! ゴーヤがお店に並んでいるのを見ると、夏がきたーーーと感じますよ […]
1年生
本日は一気に暑くなりました、鹿児島は27℃です。 凍えていた3月前半とは打って変わり、気温やら、桜やら、花粉やら春らしさ満開ですが、私の中で春を感じるのは1年生の存在。 小学1年、中学1年、高校1年、社会人1年生、皆さん […]
4運10
4月10日は「エアコン試運転の日」です。 暑い夏が来る前にエアコンのフィルター掃除、試運転をしましょう! 夏がやってきていざ電源を入れると「電源が入らない」「冷えない」などのトラブルが多くなると言われています。修理や設置 […]
マダミス
すっかり季節は春ですね。 桜も大阪は今週満開になるところがたくさん。 街には新しいスーツや制服を着た若者が…。 そんな街の風景に「自分も何か新しいことをはじめようかな?」となる人も多いのではないでしょうか? 私もさっそく […]
お花見シーズン
今年もお花見の季節がやってきました。 寒い日もあって、今年の開花は平年よりも遅いように感じていましたが どうやら今年は平年並みのようです。 100年後の桜開花予想をしているサイトをご存じですか? そのサイトによると、温暖 […]