自然の豊かさに触れましょう!
夏休みに子供達と一緒に「自然と触れ合おう!」と出かけてきました。 きっかけは、娘が「やまびこ」の歌を口ずさんでいたこと。 ふと「やまびこって体験したことある?」と聞いたら、「あるような…夢の中だったような?」という切ない […]
時短・ヘルシー・簡単
猛暑日が続き、調理の意欲や食欲が低下しがちです。出来るだけ調理時間を短く、簡単に済ませたいですよね。 しかし栄養が不足すると猛暑は乗り切れません。 そこで最近の推し調理 「蒸し料理」です! 蒸し料理ブーム […]
6年間ありがとう
3月21日はカウントダウン、3・2・1・ゴーからくる「はじめようの日」ですが、ランドセルの日でもあります。 なぜランドセルの日なのか? ランドセルをミニサイズに加工する職人さん達により制定されました。 この時期は卒業シー […]
週末だけ頑張る
先週から、寒さが戻って来ていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、朝起きるのが大変です。 朝は1秒でも長く寝ていたい!って事で、週末に頑張っている事があります。 それは1週間分のお弁 […]
1日長くてラッキー!
今年は4年に1度、2月29日が存在する「うるう年」です。 子供のころは4年に1回しかお誕生日が来ないなんて、かわいそう!と思ったものですが 聞くところによると、毎年2月28日と3月1日の2日間にわたってお祝いしてもらえる […]
222!
本日2月22日はニャンニャンニャンの語呂あわせで猫の日です! 年々、盛り上がりをみせる猫の日、 この日はいたるところでかわいい猫ちゃんたちをみることができます。 私は猫が好きなので毎年この日を楽しみにしています! 猫ちゃ […]
たまには贅沢
まだまだ寒さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 海外開発のIです。 先日、静岡に出張しました! 出張の楽しみと言えば。。。そぅご当地のおいしい食べ物ですよね! 牛乳が200円を超えれ […]