節分が124年ぶりに2月2日!
こんにちは! 節分といえば2月3日」と認識していた人がほとんどのはずです。 ところが2021年(令和3年)の節分は、124年ぶりに例年より 1日早い本日2月2日です! また他の年では1984年には2月4日が節分だったそう […]
幸せな気持ち
今日の会社の朝礼で「喜んでもらう予定」と言う内容のお話がありました。 手帳などにその日のスケジュールを書き込むだけでなく、家族やお友達の誕生日に「何をプレゼントするか?」 「どんなメッセージを送るか?」時には、面白い話を […]
巣ごもりを楽しく
緊急事態宣言が出されて、外に出ない日々が続いている方もいらっしゃると思います。 私の住んでいる県は対象ではないですが、やはり陽性者は増えており、行動範囲内で感染という話も聞くようになりました💦まだ一時は、なるべく家で過ご […]
今年の目標
新年あけましておめでとうございます。 皆さんは毎年新年の目標を立てていますか?子供のころだとよく学校で新年の目標などを習字で書いたりすることもありましたが、 新しい年をやる気を持ってのぞむことにも繋がるので […]
2021年 丑年
新年、あけましておめでとうございます。 いよいよ、2021年がスタートしましたね。 昨年は、何と言ってもコロナ一色の1年でしたね。 感染者数も日に日に増え、気が抜けませんが、今年は良い方向に向かって欲しいと願うばかりです […]
今年はおうちクリスマス。
12月に入ると街もクリスマスの装いへと変わり、 大人も子供もみんながワクワクするこの季節がやってきました! 毎年様々なイベントが催されるこの時期、 華やかなイルミネーションやディナーなどワクワクすることがいっぱい!のはず […]
情報誌冬号を発行しました!
こんにちは☆ 連日厳しい寒さが続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も残すところ、あとわずかとなりました。 皆様にとって2020年はどんな一年だったでしょうか。 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大という […]
12月13日から始めよう
令和2年も残すところあと20日・・・ 新年を迎える前にやらなければいけない事がたっくさん残っており、 何から手を付けていいのやら… 年賀状…大掃除…鏡餅と正月飾り… 皆さんの周りにも私と同じ気持ちの方が居るのではないでし […]
快適なパーセンテージとは?
寒さが日に日に増してきておりますが、元気にお過ごしでしょうか? この季節、寒さの他に気になるのが乾燥ですよね。 お肌や静電気だけでなく、インフルエンザや新型コロナウィルスの事もあるので、特に今年は気をつけて行きたいもので […]