スタッフブログ

久しぶりの再会でした

コロナ感染症の位置づけが5類になり、徐々に以前の生活に戻りつつあります。 個人での対策は引き続きしっかり行いつつ、世間とのバランスも取りながら、前に進んで行かなければなりませんね。     さてさて、 […]

鹿児島弁~『かたらせて』~

こんにちは! リカバロンの体験会場が『かたるば』と改名されました。 前回のブログでもご案内致しましたが、 店舗名の由来は鹿児島弁からきています。   鹿児島弁はあまり聞きなれない言葉が多い方もいらっしゃる と […]

行きつけ

皆さんは「行きつけの喫茶店」はありますか? 昨日4月13日は「喫茶店の日」でした。 東京・上野に日本ではじめての喫茶店がオープンした日にちなんで制定された記念日です。 子供の頃は、テレビなどで喫茶店で新聞を読みながらモー […]

おNEWの物 と 眠ってた物

3月も今日までです。 4月からの新生活に向けて準備をされている方も多いのではないでしょうか?   年度の変わり目ってことで、手帳オタクの私は、最近、新しいシステム手帳をお迎えしました。 某メーカーさんの、有名な […]

熱い戦い

WBC盛り上がってますね。 みなさん観ていますか? 私は特別野球好き!という訳ではないのですが、 家族の影響で野球中継を観て育ったので、 自然と熱が入り連日観戦に勤しんでいます。     6年ぶりの開 […]

3月9日『ありがとう』の日

こんにちは! この前お正月だったかと思えば、早いものでもう3月になりました。 3月になると三寒四温を繰り返しながら春がやってきます。 花々も芽を出し始め、生命の息吹を感じる季節です。   そして、今日は3月9日 […]

スパイス

カレーはお好きですか? 私は大好きです。 カレーといっても色々と種類があります。 欧風カレー、スパイスカレー、キーマカレー、グリーンカレー、スープカレー、ドライカレーなどなど…。 大阪では何年か前より「スパイスカレー」を […]

毎日ちょこちょこ摂るべし。

もうすぐバレンタインデーですね。 バレンタインと言えばチョコレートです。     みなさん、チョコレートの原料であるカカオのことはご存じですか?   カカオを適度に摂取すると、何かと身体に嬉 […]

節分と立春

2月3日は節分です。 豆まきをして恵方巻を頬張る方も多いのではないでしょうか。 豆まきは子どもの頃から馴染みのある行事のひとつで、家中に豆をまき散らしたものでした。 恵方巻も今ではすっかり恒例行事となり、毎年その年の恵方 […]

南国鹿児島も雪景色!

こんにちは! 今、冬の最強寒波襲来に伴って、九州でも雪の 範囲が広がっています。   会社からの外景色もふわふわした雪が舞い上がっており ここ鹿児島市内でも本格的な雪です。 これから今夜にかけては積雪や路面凍結 […]