スタッフブログ

季節の変わり目と自律神経

季節の変わり目は、自律神経が乱れがちです。
お客様の話でも「春が一番調子が悪い」という話を聞く事がございます。
季節の変わり目と自律神経の働きは密接にかかわっています。
なぜなら、自律神経は体温調節をする機能を担っているからです。

今の季節、朝はコートが必要だったけれど、昼にはカーディガン一枚で十分などと
寒暖の差が10度前後になる事もあります。
ここまで寒暖の差が激しいと、頻繁に体温・発汗の調整が必要になり
自律神経のバランスが乱れる事に繋がっていきます。

 

自律神経は、交感神経と、副交感神経。
活動・ストレス・緊張状態は、交感神経が働いている状態
副交感神経が優位になっている時は、リラックスした状態です。

この副交感神経をしっかり働かせないと、緊張した状態が長くなってしまい
体に不調がおこります。

 

 

自律神経を整えるために必要な事は、やはり日々の過ごし方にあります。
体を温める事、水分を取ること、規則正しい生活・睡眠、運動

結局は日ごろから大切だと言われている事に行き着きます。

充分心掛けてやっていますという方には、プラスして出来る事として

自律神経に良いとされるツボを一つご紹介します。
合谷のツボは、人差し指と親指の交わる骨の上にあります。
神経を整えて気持ちを落ち着かせる万能ツボといわれています。

手軽に出来る箇所なので電車に乗りながら、テレビを見ながら
リカバロンに掛かりながらされてみてください。

ƒvƒŠƒ“ƒg

季節の変わり目は、日ごろから気を付けている事をより丁寧に
プラス一二つ、体が喜ぶ事をしてみませんか?

もちろんリカバロンの活躍も期待して、ご使用お続けくださいませ。
N