投稿者アーカイブ: adm-recom

4運10

4月10日は「エアコン試運転の日」です。 暑い夏が来る前にエアコンのフィルター掃除、試運転をしましょう! 夏がやってきていざ電源を入れると「電源が入らない」「冷えない」などのトラブルが多くなると言われています。修理や設置 […]

マダミス

すっかり季節は春ですね。 桜も大阪は今週満開になるところがたくさん。 街には新しいスーツや制服を着た若者が…。 そんな街の風景に「自分も何か新しいことをはじめようかな?」となる人も多いのではないでしょうか? 私もさっそく […]

お花見シーズン

今年もお花見の季節がやってきました。 寒い日もあって、今年の開花は平年よりも遅いように感じていましたが どうやら今年は平年並みのようです。 100年後の桜開花予想をしているサイトをご存じですか? そのサイトによると、温暖 […]

春バテに注意

春先の季節の変わり目の寒暖差や気圧の変化、ストレスによる自律神経の乱れになどによって生じる心身の不調。 生活環境の変化が生じやすい3~4月にかけて多くなることから春バテと呼ばれています。 春バテの症状に、 身体がだるい […]

なんでも挟んでパクパク

本日、3月13日は「サンドイッチの日」だそうです。 数字の3の間に1を挟んでいる(313)の語呂合わせのようです。 さてさて、私はしっかり、朝、サンドイッチを食べてきましたよ(^^)/     サンド […]

動きやすくなったら何をしますか

3月だというのに都心で雪?驚かされるニュースが続きますね。 身体の調子はいかがでしょうか。 九州は2桁の気温が当たり前になってきました。 少しずつ動きやすくなってきて、春だな♪と実感できるまであと一歩という所です。 たま […]

飛びます飛びます

寒波も過ぎ去り、少しずつ春めいてまいりました。 暖かくなりお出掛けするのも楽しくなる一方で、気を付けなければならないのが花粉です。 今年は去年夏の猛暑が影響し、例年より飛散の時期も早く、量はなんと去年の約3倍!と言われて […]

ラジオ体操

まだまだ寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 寒くなると体を動かすのが億劫になり、運動不足が気になります。 この運動不足を解消すべく見直したものがラジオ体操です。 我が社では毎朝8時45分からラジオ体操 […]

推し♪

突然ですが、皆さんには「推し」はいますか? 私は、います! それが、今日2/14バレンタインデーの主役「チョコレート」です! といっても、ただチョコレートが好きという訳ではなく、 推しのショコラトリーがたくさんあるんです […]

起きられるコツ

毎日寒い日が続いていますね。今週は全国的に大寒波の予報も出ています。   寒いと辛いのが、朝起きること。 なかなか布団から出られずにいるとあっと言う間に5分…10分…と時間が過ぎて、慌てて出社する事も… &nb […]